2019年12月28日

ピアノプレーヤー HQ300 液晶表示が出ない

品名:自動演奏ピアノ ピアノプレーヤー disklavier PPC100R DKC100R
製造:ヤマハ yamaha
品番:HQ300
症状:液晶表示が出ない フロッピーが読み込めない 動かない
原因:液晶ユニット 電解コンデンサー液漏れ パターン、スルーホール切れ

>自動演奏ピアノ しばらく使ってなかったので動きません なおしてね。
あら 電源ユニットかな? 
あれ 電源入りますね でも液晶の文字が表示されないね。
これはコンデンサー交換してパターンとスルーホール修正してなおりましたね。
あれ フロッピーディスクドライブももうごかないよ こっちは部品在庫ありです 交換です。
パネルごと替えないとだめなので全分解ですね
ありゃりゃ パネル面のフラットケーブルが切れてますよ
うーん 部品持って出直しだね。

毎年年末は海を超えてピアノプレーヤー修理してますわ。
2019年もまだまだ終わりそうにないなあ、、。
pixlr_20191227145418737 - コピー.jpg
posted by プロタック at 17:11| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: