2021年09月22日

電子ピアノ 音の出ない鍵盤がある

品名:電子ピアノ
製造:KORGとかCASIOとか
品番: いろいろ
症状: 音が出ない鍵盤がある
原因:腐食によるパターン切れ

>電子ピアノ 音の出ない鍵盤がありますの なおしてね。

音の出ない鍵盤がある場合 殆どはラバーコンタクトの接点不良なのですが、
新しい電子ピアノでも最近多いのが異物混入や水分による腐食パターン切れです。
ごく僅かシミのように見える所で切れてるので、なかなか見つけるのが大変。
基板交換すれば良いのですがメーカーによって基板全部とか鍵盤全体交換なので、
修理代金が高額になる為、パターン修理で対応。

ピアノの前でお菓子食べたり、ジュース飲んだりしないでね。消しゴムのカスも落とさないでね。
お母さんに怒られて泣きながら練習しないでね。楽しく弾いてね。

C7A07A3A-D720-418B-8982-2E60DA63C4EB.jpeg
posted by プロタック at 13:27| Comment(2) | 日記